パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプで似合うウエディングドレスがわかる♡
- TOMOYO TAKABUCHI
- 2022年8月8日
- 読了時間: 3分
今日は、「似合うウエディングドレスの選び方」をご紹介します♪
コロナ禍で結婚式を延期したカップルもここ数年は多かったのではないでしょうか?
密を避けて屋外でできる結婚式など、
コロナ禍でもできる結婚式の多様化に伴い、結婚式を実現しようと考え始めているカップルも増えてきているようです。
一生に一回の晴れ舞台は、史上最高に似合うドレスを着たいですよね?
結婚式なんてまだ先・・・と思っているけれど、
「将来のためにも自分に似合うドレスを知っておきたい!!」
と思う女子ってほぼ全員じゃないでしょうか?
そんなあなたに、今日は
「似合うウエディングドレスの選び方」をご紹介します♪
本当に似合うドレスを見つけるには、
パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプに合ったものを選ぶことがポイントです!
当サロンでは、あなたに似合うウエディングドレスを
パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプ別でご紹介しています。
●ウエディングドレスの色はパーソナルカラーに合った色を選びましょう!
イエベ春 スプリング・・・アイボリー
ブルベ夏 サマー・・・オフホワイト
イエベ秋 オータム・・・オイスターホワイト
ブルベ冬 ウィンター・・・スノーホワイト
※カラードレスについてはまた別のブログでご紹介します。
●骨格診断で自分のタイプに似合うウエディングドレスを選ぶときは、ドレスの素材とデザインを意識して選んでみましょう!
「骨格ストレート」に似合うドレス
クラス感やノーブルな雰囲気を醸し出すハリのあるものを

骨格ストレートさんは、筋肉のハリがあるので、ドレスもハリのある生地がよく似合います。そして何よりも高級感のあるものがハマります。デザインはベアタイプがとくにおすすめ。
「骨格ウェーブ」に似合うドレス
ふわふわとした柔らかい生地や装飾が多めのものを

骨格ウェーブさんは上半身が華奢なので、装飾の多いデザインのドレスがおすすめ。
また、肌質が柔らかいので、生地もふわふわとしていたり、とろみのあるものをセレクトするのが正解。
「骨格ナチュラル」に似合うドレス
美骨を生かせるヘルシーな肌見せと立体的なラインで洗練度をアップ

個性的なデザインやスタイリッシュなものはもちろん、エンパイアドレスなどのカジュアル感があるデザインがしっくりきます。フリルなど、可愛らしいディテールは少なめのものを
●顔タイプに合ったレース素材・アクセサリーを選びましょう!
顔のパーツの大きさ
・パーツが小さい → 小さく華奢なもの
・パーツが大きい → 大きくインパクトのあるもの
・パーツが直線的 → 直線的なデザイン
・パーツが曲線的 → 曲線的なデザイン
ヘアスタイルも顔タイプに合ったスタイルにするのがオススメです!
●パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断がまだの方は
こちらのサロンでセットで診断できます♪
↓【ウエディング】メニューをご用意しましたのでぜひご覧ください♪
普段のファッションはもちろん、ウエディングドレス選びにも役立ちます!
↓サロンの特徴についてはこちらのブログをご覧くださいね♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
brand new day 岡山・倉敷・香川
Comentarios